地域との関わり地域との関わり

地域に福祉を 福祉に地域を

地域なくして福祉は存在できない

地域によって育てられてきた静和会は、地域との関わりを主軸にした活動を行っています。
例えば、地域の方々の発表の場作り、福祉人材育成のための各種講座の開催、公民館主催の料理教室への栄養士派遣、障害を持つ方への理解の輪を広げるための各種イベント開催、里山保全のための施設運営、病院内の食育レストラン(利用者の方の就労の場でもあります)の運営などを行なっています。
このような活動は、静和会の活動を知っていただくためということはもちろんのこと、「地域なくして福祉は存在しえない」と強い想いから行なっています。

高齢者福祉事業において

高齢者福祉事業において

府中静和寮秋祭り

利用者の方やそのご家族の方のみならず、近隣地域の方もご参加いただけるイベントを催しています。秋には秋祭りを行っています。施設内にあるゆりかご保育園の園児による発表や地元小学校の生徒による作文披露や太鼓団体の作品発表などを地域の方にも楽しんでいただいています。

高齢者福祉事業において

いつまでも元気で暮らせるコミュニティ作り、夢ふろしきの会

夢ふろしきの会は、地域の方とともに高齢者のための「いつまでも元気で暮らせる」コミュニティづくりを行っています。これは、利用者以外の方もご参加頂ける公開プログラムです。
年10回程度のプログラムの中で、高齢者の方が集い食事を行ったり、地域の祭りに飾る「かかし」の製作などを行っています。申し込みや会費(一回300円程度で食費や材料費)はありますが、気軽に参加して頂ける会です。

障害者福祉事業において

障害者福祉事業において

大日学園夏祭り

大日学園グループの作業所は地域イベントに出店を行い、地域のイベントを盛り上げています。そして、この活動に作業所で働く利用者の方もともに参加し、地元の方とふれあうことで障害者福祉への理解の輪を広げています。

障害者福祉事業において

各種地域イベントへの出店

夏には地域の方に参加していただけるお祭りを開催しています。盆踊り・太鼓踊り・金魚すくいなどの出店、町内会などと一体になり運営しています。障害者福祉への理解と、周辺地域の方々が楽しみにされているイベントで、職員一丸となり準備や片付けを行なっています。

障害者福祉事業において

大日学園祭

大日学園グループの活動発表や地域の人の活動発表、出店などのイベントを2016年までに24回行なってきました。大きなステージの上に利用者、職員、地元の各種団体による発表を地域の人に楽しんでいただき、交流が深まっています。

障害者福祉事業において

近隣の学校との関わり

大日学園グループでは近隣の小学校や高校との交流を行なっています。交流はお祭りでのPTAによる出店や、生徒・学生の方の発表の場を提供しています。毎年の定番となっているものも数多く、交流が深まっています。

里山保全

里山保全

府中市の標高480m地点にある簡易宿泊施設、羽高「湖畔の家」と併設レストランの村の灯は、その名の通り湖畔にある施設です。こちらは、隣にあるスポーツレクリエーション施設の羽高湖サンスポーツランドで自然に触れて、ゆったりした時間を楽しんでいただく中で、里山のことを考えていただくきっかけづくりに寄与しています。